YAMATOMIRAI > 文化創造拠点シリウス > イベントレポート > 市民がつくるコンサートシリーズvol.9 SiRiUSコーラス祭
イベントレポート
音楽・文化
“出演”する側も“鑑賞”する側も「市民」の皆さまが主役の参加型イベント、『市民がつくるコンサートシリーズ』。
今回は、シリーズ初の「コーラス祭」。公募で集った11組の合唱団体が、メインホールで歌声を披露しました。

出演者は10代から90代まで、総勢約250名。
曲目も童謡・ポップス・歌謡曲・オペラなど、多種多様です。
それぞれの持ち味を生かし、素晴らしいステージを見せてくれました。








市民がつくるコンサートシリーズは、バックステージも魅力的です。
舞台袖ではチームの結束を高める姿や、参加者どうしの交流も見られました。
これぞ、音楽が生む心の絆ですね。



各団体の発表の後には、それぞれの選出メンバーで編成された特別合唱団による合唱が披露されました。
そして、最後の曲は客席の皆さんも一緒に合唱!会場が、心地よい一体感で満たされました。

歌う喜びや仲間と声を合わせる楽しさと、それを客席から応援する気持ちが感じられる温かい公演になりました。
出演してくださった皆さま、ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
9/15(月・祝)15:00開演(14:30開場)
文化創造拠点シリウス 1階芸術文化ホール メインホール
【1】神奈川県立大和西高等学校 合唱部
【2】歌声サークル
【3】NPO法人ブラービ ブラービ合唱団
【4】かながわフリーダム・シンガーズ
【5】聖セシリア女子中学校高等学校 コーラス部
【6】コールセシリア
【7】女声合唱団ボン・ディーア
【8】でんえんコーラス
【9】神奈川県立大和南高等学校 合唱部
【10】コール・コサージュ
【11】やまと国際オペラ協会
【12】特別合唱団(参加団体からの選出メンバーによる混声合唱団)
合同合唱(指揮):加藤大聖(大和市音楽家協会会長)
合同合唱(ピアノ):佐藤紫布(大和市音楽家協会会員)
司会・進行:川島ノリコ(FMやまと パーソナリティー)
大和市音楽家協会