YAMATOMIRAI > やまとみらい > イベントレポート > やまとみらいの七夕飾り 2025
イベントレポート
音楽・文化
こども
学び
健康
やまとみらいが運営する大和市内7つの施設が、毎年合同で行っている七夕の笹飾り。皆さんもご覧になりましたか?
色鮮やかな笹飾りの様子を、全館分一挙にご紹介します。
みんな知ってる、あの人気者も登場しますよー!
今年も1階エスカレーター横に笹を設置。図書館だけでなく、屋内こども広場や生涯学習センター、ホールに訪れた多くの方が短冊を書いて、賑やかに飾り付けてくださいました。
今回は笹の背面に透明のパネルを用意し、水色の布をたすき掛けにした上に星の型紙を沢山はって天の川をつくりました。
設置当日から短冊を飾ってくださる方が多く、大人も子どもも楽しんで参加されていました!
本棚の壁面に笹の絵を飾って短冊を貼り付けました。思わず笑顔になってしまうような願いごとや、誰かの幸せを思った願いごとなど、笹が見えなくなるくらい多くの色々な短冊が飾られました。
お子さまから学生、大人も、一人でじっくり考えたり、わいわいと盛りあがりながら、皆さん短冊を書いていました。
笹飾りや夏らしい折り紙の装飾により、季節を楽しんで頂けたようです。
開始から数日であっという間に短冊が増え、全部で118人の方の願い事が集まりました。
短冊を書く方も書かない方も、笹が目に入ると足を止めて、飾られた願い事を見ながら楽しそうに会話されていました。
オリジナルキャラクター”ちぇりるん”の短冊
笹飾りを1階ギャラリーと3階フリースペースに展示。
例年以上に学生さんたちが願いごとを書く姿が目立ち、にぎやかな七夕でした。
また、『夏の短歌講座』の参加者さんが、ご自身が詠んだ短歌を短冊に書く場面もありました。
短冊は渋谷図書館でも配布しました。
それぞれの施設で、子どもから大人までたくさんの方が七夕飾りに参加してくださいました。
シリウスには、みんなの人気者・ヤマトンも願いごとを書きにご来館!
寄せられた1892枚の短冊は、大和天満宮に納めさせていただきました。
皆さまの願いごとが天まで届きますように!
やまとみらいの七夕飾り 2025
2025年6月下旬~7月8日(火)
文化創造拠点シリウス・つきみ野学習センター・中央林間図書館・市民交流拠点ポラリス・桜丘学習センター・渋谷学習センター・渋谷図書館