YAMATOMIRAI > 文化創造拠点シリウス > イベントレポート > たまめし食堂シリウスブランチ vol.1
イベントレポート
NEW
こども
学び
健康
6月29日(日)、シリウスに”多世代交流が楽しめる食堂”がついにオープンしました!
この食堂は、世代を超えて交流できる場所として、みんなが笑顔で集まれる空間です。
おいしいご飯を囲みながら、地域の人々が一緒に楽しいひとときを過ごせるような温かい居場所です。
孤食が社会課題となっている昨今ですが、乳幼児から80歳代までの幅広い世代の方々に集っていただきました。
午前中、Aコースは「みんなで歌いましょう」、Bコースは「みんなでつくりましょう」と分かれて楽しみました。
歌は、やまと生涯学習ねっとわぁくボランティア講師 大竹眞里子先生に歌唱指導をお願いしました。童謡や民謡、トーンチャイムまで!実に豊かなレパートリーで、皆さんを楽しませてくださいました。最後はみんなで、なんと盆踊り(写真左)!
料理は、カレーライス、コールスローサラダ、フルーツヨーグルトを作りました。たまめし食堂のボランティアさんと一般の参加者さんが協力し合って、手際よく進めてくださいました(写真右)。
午後はA/Bコースが合流して、みんなで食事をいただきました。
全面協力いただいた、「一般社団法人子ども食堂プロジェクト@やまと」の永井圭子代表より、現在の活動についてのお話もありました。
団体のHPはこちらです。
また今回、やまとみらいパートナーのメンバーさんにも、積極的にお手伝いいただきました。ありがとうございます!
食事の後は、みんなで次回の開催時期やメニューについて、和気あいあいと話し合いました。
参加者からは、
・お一人で参加されている方とご一緒出来て、お話をしながら「おいしいね」と共感でき、とても楽しく過ごすことができました。
・いろんな世代の人が集まって、同じものを食べたり話したりできる場が欲しいとずっと思って来たので、そういう場に参加できて本当に良かったです。
・今後もこの活動を続けていただきたいと思います。その時にはぜひ参加したいです。
・・・といった感想をいただきました。
「たまめし食堂シリウスブランチ」は、次回は秋ごろ開催予定です。ぜひまたご参加くださいね!
2025年6月29日(日)
午前:Aコース「みんなで歌いましょう」/Bコース「みんなでつくりましょう」10:00~12:00
午後:「いただきます」(食事) 12:00~15:30
歌唱指導:やまと生涯学習ねっとわあくボランティア講師:大竹眞里子氏
一般社団法人子ども食堂プロジェクト@やまと
シリウス6階 大和市生涯学習センター
Aコース/610大会議室
Bコース・食事/611調理実習室