Report

イベントレポート

放課後将棋講座

こども

小学生の通年の講座として、初めて将棋に触れるお子さんを対象に講座を開催しました。講座では、駒の読み方から動かし方を始め、手筋や戦法などを学びました。半年間学び対局がどんどん楽しくなっていく様子が見受けられました。後半には、1手差しや3手差しなどで1手(3手)で王手をする問題をみんなで解き、自分の考えをみんなに伝える姿も見られました。また、最初は忘れがちだった礼儀作法も身に付き、対局の最初と最後にはお互いに挨拶を交わすこともできるようになりました。

講座終了後には、もっと将棋を続けていきたいお子さんでサークルを結成されました。学校や学年を超えて学ぶ姿を見られた講座でした。

日時

前期:令和6年4/24・5/22・6/26・7/24・8/28・9/25 いずれも水曜日 15:30~16:30

後期:令和6年10/23・11/27・12/25・令和7年1/22・2/26・3/26 いずれも水曜日 15:30~16:30

会場

3階303会議室

ページトップ