YAMATOMIRAI > つきみ野学習センター > イベントレポート > フラワーサポーター活動

Report

イベントレポート

フラワーサポーター活動

学び

4月21日(月)にフラワーサポーターの活動をしました。今回の活動では、NPO法人グリーンワークス コミュニティーガーデンアンバサダー 東方陽子氏をお招きし、ナチュラリスティックガーデンの管理の仕方、スマイルガーデンの除草・花の植替え・マルチングを行いました。まずは、会議室で自己紹介・好きな植物・お勧めの花苗の紹介をした後、スマイルガーデンに移動しました。

※ナチュラリスティックガーデンはとは宿根草が多くてローメンテナンスのガーデンを言うそうです。


フラワーサポーターの活動は月1回のため、活動の度に除草は欠かせませんが、ナチュラリスティックガーデンでは雑草によっては共存していくものもあるため、全部の雑草を除去する必要はありません。今回はドクダミ、ハルジオンなどは除草しましたが、残した雑草もありました。除草をしたら、土に牛ふん堆肥と腐葉土、くん炭を混ぜ土に有機物を加えます。空いているスペースに植える苗を置いてガーデンデザインをしたら、土を掘り起こし植付けをします。今回植えた花苗はモナルダ・ペンステモンハスカーレッド・ジキタリス・エキノプスプラチナブルーなどの宿根草をはじめ、バーベナ・スパーペチュニアの1年草などを植えました。

今回はお天気にも恵まれ、すがすがしい陽気の中で作業ができましたので、終わった後は充実感でいっぱいでした!

〈完成したスマイルガーデン〉

                                                

日時

4月21日(月)9:30~11:00

会場

2階202会議室/スマイルガーデン

ページトップ