YAMATOMIRAI > 渋谷図書館 > イベントレポート > 出張けんこう教室「フレイルについて知ろう!予防しよう!」
イベントレポート
健康
2月19日(水)に出張けんこう教室「フレイルについて知ろう!予防しよう!」を開催しました。
大和市健康づくり推進課の保健師の方に講話と血行動態測定をしていただきました。
血行動態測定とは、血圧測定時の心臓の拍動音をグラフ化し、血液の流れや血管の弾力性の状態をパターン表示するものです。表示されたパターンのタイプごとに気を付けるべきことや数値の見方、基準値などを説明していただきました。参加者の皆さんもご自身の測定結果を見ながら、メモを取ったり質問したり熱心に聞いている様子でした。
フレイルについての講話では、大和市のデータとともに具体的に説明いただき、最後は皆さんでフレイル予防のための簡単なストレッチも行いました!
ご参加いただい皆さま、ありがとうございました!
日時:2025年2月19日(水)14:00~15:30
場所:渋谷学習センター 304講習室
講師:大和市健康づくり推進課 保健師