文化創造拠点シリウス

YAMATOMIRAI > 文化創造拠点シリウス > イベント情報 > 季節を描く水墨画 秋と冬の画題を「すみえ」で描く(全六回)

Events

イベント情報

季節を描く水墨画        秋と冬の画題を「すみえ」で描く(全六回)

音楽・文化

学び

内容

水墨画は、鎌倉時代に禅宗とともに中国から伝えられた
水と墨と紙で万物を表現する伝統芸術です。
墨の表現に色を添えて描く「墨彩画」。
墨の深みと彩りの美もお楽しみください。
この講座では六回にわたって秋と冬の画題を描きながら水墨画の基礎を学びます。
毎回、作品を色紙に清書してお持ち帰りいただきます。初めての方もお気軽にお申込みください。

第一回 晴竹
第二回 南瓜と唐辛子
第三回 ススキと秋の草
第四回 菊
第五回 Xmas ツリー
第六回 Xmas キャンドル

日程

第一回:10月20日(月)
第二回:10月27日(月)
第三回:11月10日(月)
第四回:11月17日(月)
第五回:12月1日(月)
第六回:12月8日(月)
※予備日:12月15日(月) 天災等により上記6回のうちいずれかが休講になった場合に充てられます。

時間

すべて午後2時~4時 (120分 1時45分入室、受付)

会場

シリウス6階 生涯学習センター 612文化創造室

講師

古川玲秀(ふるかわれいほ)
一般社団法人国際墨画会師範
はじめの一歩 墨絵教室 主宰

対象

どなたでも(大和市内在住・在勤の方優先)

料金

各回2,000円(材料費込)
※道具は主催者が用意します。

定員

18人(先着)

申込方法

9月20日(土)10時から受付開始
お電話(046-261-0491)またはシリウス6階生涯学習センター窓口へ。

市外の方は、お席に空きがある場合、9月24日(水)10時からお申込できます。お電話(046-261-0491)またはシリウス6階生涯学習センター窓口へ。

ページトップ